清原地域振興協議会

  • お知らせ
  • 情報きよはら
  • 清原地域振興協議会について

鬼怒の船頭唄・鬼怒の船頭鍋

活動内容 / 2021.07.20

清原地区の文化財「鬼怒の船頭唄」「鬼怒の船頭鍋」をご存知ですか?

鬼怒川は、江戸時代に東北地方と江戸を結ぶ物流のルートとして重要な役割を果たし、水運の歴史に由来する文化が生まれました。
 動画では、全国大会優勝者による「鬼怒の船頭唄」の演奏や、「宇都宮マラソン大会」の名物である「鬼怒の船頭鍋」の調理法をご紹介しています。

(清振協)

前へ
一覧へ戻る
次へ
  • トップ
  • お知らせ
  • 情報きよはら
  • 清原地域振興協議会について
  • 清原地域ビジョン
  • ライトラインが走るまち 清原
  • 清原地区防災会の紹介
  • 年間イベントの紹介
  • 清原の概要
© 清原地域振興協議会